会社案内
事業紹介
サステナビリティ
安全への取り組み
富田 哲史(とみた てつふみ)
代表取締役社長
丸山 健一(まるやま けんいち)
専務取締役
深町 久(ふかまち ひさし)
常務執行役員
磯部 達也(いそべ たつや)
執行役員運行統括部 部長
中村 充治(なかむら みつはる)
執行役員(関西グループ統括)
武藤 靖大(むとう やすひろ)
執行役員営業本部 本部長
橋本 英也(はしもと ひでや)
人事総務部 部長
川野 強(かわの つよし)
経理部 部長
2025年9月現在
事務機器販売会社を経て当社入社。新規事業の立ち上げや事業統合、 JV設立を通じて成長分野の開拓を推進。現在は社是「腕よりも心で運転」のもと、 移動体験を通じて感動を届ける企業を目指し挑戦を続けている。 上智大学卒業。スタンフォード大学経営大学院SEP修了。
大手精密機器メーカーの国内販売会社で、 マーケティング・販売戦略の立案からソリューション提案までを担う 営業本部長として従事。 現在は日の丸自動車興業にて貸切バス事業の責任者を務め、 「移動空間を楽しむ体験」へ発想を転換した、 新たなバスの価値提案と営業体制の構築に取組んでいます。
グループ10社の財務部門全般を担当しております。 また、「部門を超えた横連携」を心掛け関東・関西の各社運営にも参画しています。先般の新型コロナウィルスの影響は甚大でしたが、 金融機関様の強力なご支援を受け安定した財務基盤を確保して参りました。 更なる成長に向け今後も精進致します
関東地域グループバス会社の、 車両管理、運転手・ガイドの育成及び、 関東グループバス会社6営業所の管理と、 関連会社、HMC東京の経営を担当しています。 社是「腕よりも心で運転」を実践すべく業務に取り組んでいます。
関西エリアのバス事業二社の経営全般を担当しております。 京都・大阪・奈良・滋賀県大津市に営業圏を有し、 二社で80両を保有するバス事業者として営業を展開するとともに、 首都・関西の二大経済圏の連携強化により 互いの経済効果を最大限に引き伸ばして参ります。
2階建てオープントップバス(スカイバス東京/スカイホップバス) 及び水陸両用バス(スカイダック)における販売部門の責任者をしております。 「お客様へ感動を」をコンセプトに新たな取組と 東京のみならず地域創生にも寄与できる業務を行ってまいります。 上智×UCバークレー講座終了 (Innovation Boot Camp)
バスグループ10社の経理部門を担当しています。 経営管理を略して「経理」の信念で 会計税務だけではなく経営的な視点をもってグループ全体の収益性を高め、 他部門との連携を図ることに精進いたします。
人と組織の成長を軸に、人材育成と組織戦略、採用戦略に取り組むことで、 挑戦し続ける会社作りを推進します。 人事・総務の枠を超えて、経営に貢献する仕組みと文化を作っています。 観光の未来を創る人づくりが使命です。 上智×UCバークレー講座終了 (Innovation Boot Camp)
当サイトでは、利便性向上やサイト改善のためにCookieを使⽤します。 詳細はCookiePolicyをご参照ください。なお、ブラウザの設定でCookieを無効にすることも可能ですが、 サイトの機能が⼗分にご利⽤できない可能性があります。